IMG_8851


22
  舞台・テレビジョン照明 基礎編 2021』 共著 公益社団法人 日本照明家協会 2021年
(第Ⅸ章 より深い理解のために 4.劇場の歴史 5.上演芸術の歴史) 


21   
近代歌舞伎年表 名古屋篇』第15巻 共著 八木書店 2021年 (編集総括)

20   近代歌舞伎年表 名古屋篇』第14巻 共著 八木書店 2020年 (編集総括)

19    近代歌舞伎年表 名古屋篇』第13巻 共著 八木書店 2019年 (編集総括)

18 『演劇研究の核心 人形浄瑠璃・歌舞伎から現代演劇』単著 八木書店 2017


17 『アート・スタンダード検定公式テキストブック』 共著(編集統括責任者)玉川大学出版部 2011

 

16 『他者のロゴスとパトス』 共著

玉川大学出版部 2006年 第11章 演劇芸術における「他者」を執筆。

15 『六二連 俳優評判記』上巻・中巻・下巻、同 歌舞伎新報編 上巻・下巻 単・編著

日本芸術文化振興会・国立劇場  2002年〜2007 
 

14 『岩波講座歌舞伎・浄瑠璃 9巻 黄金時代の浄瑠璃とその後』 共著

岩波書店 1998年 「文楽の芝居と天保の改革」を執筆。

13 『アジアの芸術論 -演劇理論集-』 共著

勉誠社 1998年 「耳塵集」を校訂し解説を執筆。
 

12 『竹本座浄瑠璃集()

国書刊行会 1995年 「三浦大助紅梅」を校訂し解題を執筆。

11 『講座日本の演劇4巻 近世の演劇』

勉誠社 1995  「歌舞伎の戯曲論と芸論」を執筆。

10 『日本の『創造力』近代・現代を開花させた四七〇人』第2

日本放送出版協会 1993年 「たくましい生活者としての学海先生」を執筆。

9 『江戸のノンフィクション』 共著

東京書籍 1993年 「芝居を夢見る」「浄瑠璃人の旅」「奇に耽る人々」を執筆。
 

8 『増補浄瑠璃大系図』上・中・下・別巻 単・編著

日本芸術文化振興会国立劇場  1993年〜平成8
 

7 『論集近世文学2 歌舞伎』 共著

勉誠社 1990年 「歌舞伎番付のカタリ」を執筆。

6 『学海日録』全11巻・別巻 共著

岩波書店 1990年〜平成5

5 『浄瑠璃大系図』 単・校訂編書

国立劇場 1989

4 『近松半二浄瑠璃集()』 共著

国書刊行会 1987年 「太平記菊水之巻」を校訂し解題を執筆。

3 『歌舞伎評判記集成(第二期)』全10巻・別巻 共著

岩波書店 1987年〜1995

2 『日本架空伝承人名事典』 共著

平凡社 1986

1 『近代歌舞伎年表大阪篇』全9巻・別冊 共著 ※毎日出版文化賞特別賞(1995年)

八木書店 1986年〜1995年